皮膚は親の愛を一生忘れない

こんばんは、理学療法士であり母親でもある新田です。
ただ今、5歳と1歳の息子を連れて世界一周の旅に出ており、現在は モアイ像で有名なイースター島に滞在しています。
島の空気がとても肌に合っており、居心地が最高に良いです!

こども達には、モアイ像よりも島中にいる犬や猫と遊ぶ方が楽しいらしく、
日本にいる時よりもたくさん動物と触れ合えて毎日楽しそうです。

イースター島での生活も終わりに近づいたある日、長男が一言、

「この島の思い出は身体に染み込んだ」と言いました。

わたしはこの言葉を聞いて、こどもの感性の素晴らしさを改めて実感しました。
実際に、身体と皮膚には思い出を記憶する事ができると言われており、その事を長男は感じ取っているからです。
その事に関する記事がありますので紹介させていただきます。

皮膚の事を第三の脳とよび、皮膚感覚に感情がある事は一般的にも浸透してきましたが、
皮膚感覚に記憶する力まである事はご存知でしたか?

記憶する力の具体的な例は「セルフタッチ」です。
緊張したり困惑した時に誰でも髪に手を当てたり、頬をさすったりしますね。
これは自分がこどもの頃に親に頭を撫でてもらった記憶を思い出し、その快適な感覚を呼び起こすためにやっているそうです。

また、こどもの頃に身体的な虐待を受けて育ったこどもは、大人になっても人から触れられる事を極度に恐れるようになります。
それは、痛みと恐怖の場面を条件づけられてしまったからです。

皮膚の表皮には、脳の中で記憶を司る海馬といわれる部位にある受容体と同様のものがあると発見されました。
その海馬にある受容体と同様のものがあるということからも、皮膚は昔の思い出を記憶しているのではないかと言われています。
その事を証明する研究がありますので、簡単にご紹介させていただきます。

《皮膚感覚は生涯残るのか》

262人の大学生にアンケート調査をして、こどもの頃にどのくらい親とスキンシップをしたかについて、質問しました。

その回答によって、スキンシップを非常に多くしてもらったと回答した学生10人と、こどもの頃ほとんどスキンシップしてもらえなかったと答えた10人を選んで実験に参加してもらいました。
実験では、初対面の同性の人が、その被験者の肩と腕に3種類の触れ方で触れました。

「軽くたたく」、「なでる」、「手のひらを置いておく」の3種類の触れ方で肩と腕に触れて、どう感じたかを逐一答えてもらいました。
するとこどもの頃スキンシップを多くしてもらったと答えた学生は、現在大人になって実験者に触れられた時に肯定的に評価する事がわかりました。
例えば、背中をポンポンと叩かれて「励まされた感じがした」、背中を撫でられた時に「落ち着いた」とか、「気持ちよかった」と答えました。

逆にこどもの頃に親にあまり触れてもらえなかった、と答えた人は全く同じ触れ方で触れられているのにそれを否定的に評価しました。
例えば実験者に触れられて「不快だった」とか、手を触れられて「緊張した」などと答えました。
被験者全員に実験後、過去の両親との身体接触に記憶について質問してみました。

しかし明確に答えられる人はほとんどいませんでした。
それなのに現在他の人に触られると、過去の皮膚感覚の記憶が呼び覚まされ、肯定的に感じたり、
否定的に感じたりするというのは皮膚が記憶を持つという事が考えられます。

《皮膚感覚が育つと得られる能力》

このように幼少期、親から受けたスキンシップは、優しさや思いやりの大切さを教えてくれます。

自ら命を絶つなど耳を塞ぎたくなるようなニュースが多い世の中ですが、
スキンシップを十分に受けて育つと、
孤独に押しつぶされそうな時にひとりぼっちじゃないんだと思わせてくれる、
その人にとって安全な場所を作ります。
それがやがて自立心につながり、相手の気持ちを察する事、
良好な人間関係を築く礎となります。

スキンシップの素晴らしさを是非多くの親御さんに知ってもらいたいのですが、
仕事や家事で忙しくてこどもにかまう余裕が無かったり、
自分自身の体調が優れないなど親のコンディションが悪いとなかなか実践できないと思います。

そこで、まずは親御さんの身体をリセットするワークをお伝えさせていただきます。
それを実践する事でいつもより身体や心にゆとりができますので、
その上でお子さんと触れ合う事をお勧めします。
今回は忙しいと固まりやすい首周りの筋肉をリセットする方法をお伝えします。

〈首回りの固さをリセットするワーク〉

1.両手で首の真横を触る。
2.その手を下にズラしていき、首のつけ根をグッと押さえる。
3.そのまま、首を前後に5回ずつ傾ける。
4.首を左右に5回ずつ傾ける。
5.首を左右に5回ずつ捻る。
6.最後に首を右回り、左回りにぐるっと回す。

参考動画

こどもたちはいつもご両親に対して手をのばしています。
是非その手を、その身体をご両親が優しく包んであげてくださいね。

親の身体を整える事で、こどもへの愛情がより一層深まります。
それが将来、こどもの生きる力につながるでしょう。
あなたも、一緒に身体を整えてみませんか?

親の身体を整える方法

P.S.
東京、福井でパームセラピーの開催決定しました。

【福井】6月16、17日(土日)
【東京】7月28、29日(土日)

しかも、この講座の再受講が【無料】になりました!
ただし、数に限りがあります。

再受講で知識と技術をもう一度学び直したいあなた、
詳しいお申し込み方法は、下記のアドレスまでお問い合わせください。
tcs@metaaxis.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

こどもが抱えているストレスの対応で悩んでいる方は、
次の無料小冊子がおススメです。
感情について詳しく書いてありますし、感情の調整法も分かりやすく説明してあります。
また、小冊子をダウンロード後に、
フィジオスクール校長の田中と、やまちゃんが書いている「感情」に関するメルマガも無料で読むこともできます。
↓ ↓ ↓
感情に関するの小冊子はこちら

こどもの予防医学のHPが出来ました。
HPはこちら
https://kids.metaaxis.co.jp

Facebookのファンページに「いいね」をしていただけると、
当スタジオの最新の投稿を随時見ることができます。
各Facebookの「いいね」はこちらから

Facebookこどもの予防医学
https://goo.gl/O5XVUL

Facebook 体軸コンディショニングスクール
https://goo.gl/Qa7IYP

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)