筋肉のダイジェスト版

こんばんは。アナトミーの鬼の田中です。
最近は何かと便利ですよね?

昔はドラマを一話見逃したら、
もの凄く悔しい想いをしていた私ですが、
最近は、スマホアプリで
ドラマのダイジェストを見ることができるので、とても有り難いです。

昔はあなたも、私と同じように残念な想いをしたことありませんか?
今は、TVer(ティーバー)というアプリで無料で観ることができますので、
もしまだ知らなかったら、1度アプリをダウンロードしてみて下さい。
便利ですよ。

そういえば、理学療法士の学生時代の勉強を思い出したのですが、
勉強も1個つまづくと、そのあと全く覚える気が起きませんでした。笑

・筋肉の名前
・その筋肉はどこから始まって、どこに付いて終わるのか。
・その筋肉がどの神経の影響を受けているのか?

などなど。

国家試験に受かるためには必要な知識でしたが、
あの覚え方は、非常に効率が悪かったです。

もちろん、身体にある筋肉は
すべて覚えるのに越したことはないのですが、
日々の治療やスポーツで重要な筋肉から覚えるべきでしたね。

最低限、この筋肉を覚えれば、人の動きが分かる!
まさに、ドラマのダイジェストを観る感じで、
ポイントになる所から覚えるべきなんです。

じゃないと、色々覚えすぎて、
結局何が重要な筋肉なのか、分からなくなってしまいますし、
ましてや、その筋肉が上手く使えると、
どのような動きが可能なのか、これが分からないままになってしまいます。

あなたは、いかがですか?
けっこう理学療法士の学生にはありがちなんです。
筋肉は覚えたけど、実際に自分でも上手く使えない。。。
特に深層にある筋肉が使えた感じなんて、まず分かっていません。

ちなみに、、、
重要な筋肉と言ったら、
あなたは何を思い浮かべますか?

例えば、股関節では、
大殿筋は非常に重要な筋肉ですが、
実はもっと重要な筋肉があります。
ちょっと考えてみてください。
。。。
。。。
。。。
正解は、ハムストリングスです。

理由を話すと長くなるので、またの機会にしますが、
もし、機会があれば、大殿筋とハムストリングスを鍛え比べてみてください。
その後のパフォーマンスの違いを体験できると思います。

他にも、土踏まずを作るために必要な筋肉は、
5つくらいありますが、(厳密にはもっとあります)
その中でも重要な筋肉といえば?
。。。
。。。
。。。
正解は、
後脛骨筋と腓骨筋です。

これも、1つひとつ筋肉を鍛え比べてみると、
その後のパフォーマンスの違いを体験できます。

このように、身体の筋肉にはより重要な筋肉があります。
全部の筋肉を覚えるのは大変ですから、
まずは、より重要な筋肉を知るべきです。

そして、その重要な筋肉と
その理由を知りたい方は、
こちらの無料冊子を読んでみてください。
=====================
深層にある重要な筋肉が上手く使えると、
どのような動きが可能なのか、
それを体験してみたい方は、

こちらを覗いてみてください。

================

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)