集中力を落とす呼吸筋

おはようございます。
体軸コンディショニングのヨガスクールマネージャー太田です。

瞑想に集中するための方法として、呼吸法があげられます。
呼吸法を瞑想前に行なえば、ただ何もせず座ることが難しい人にとっては、集中力を高めるために効果的な方法です。

呼吸法を行うことで、意図的に意識を呼吸に向けることが出来るので、1点に集中しやすく、そのあとの瞑想に入りやすくなります。

深い呼吸ができる人は問題ないですが、呼吸が浅い人もいます。
呼吸が浅くなる原因は、胸鎖乳突筋、斜角筋、僧帽筋に緊張がみられる人です。
このあたりに余分な緊張がある人は、どうしても呼吸が浅くなってしまうため、思うように呼吸に集中しにくく、なかなか瞑想に繋げることが出来ません。

カラダの使い方を変えなければ、瞑想も難しいという理由はここにあります。

胸鎖乳突筋、斜角筋、僧帽筋の緊張を取るためには、脇にある前鋸筋を優位に活動させる必要があります。
前鋸筋を優位に活動させることで、外腹斜筋などの呼吸に関わるインナーユニットも使いやすくなり、自然と呼吸が深まります。
呼吸が深まると集中力を高めやすくなるので、瞑想に集中しやすくなるのです。

ですので、瞑想を練習する時も、インナーマッスル(体軸筋)主体のカラダの使い方が必要なのです。

 

スクールの情報はこちらをご確認下さい。
こちらをクリック

 

体軸コンディショニングの日々の活動をInstagramにて毎日更新しています。
体軸のInstagramをチェック

 

ご質問はこちら
ご質問や体軸に関するご質問はコミュニティにてお待ちしております。
初歩的な内容でも大丈夫ですので、お気軽にご質問ください。
例:どうしたらパフォーマンスが上がりますか?

コミュニティに参加して質問する
*承認ありがとうございました。
などはお気持ちだけで結構ですので、コメント欄にはご質問のみご記入お願いいたします。

ほぐすだけで体軸が通る方法

2017.08.27

体幹と肝臓の関係性は姿勢を見れば分かる

2017.08.24

膝の痛みの秘密

2017.08.21
The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。