月経血調整は経血を溜めるだけじゃない

おはようございます。
体軸コンディショニングのヨガスクールマネージャー太田です。

先日、不妊治療の情報を発信している会社の方とミーティングをさせて頂きました。
ミーティング中、月経血調整をヨガに取り入れた理由を直接、代表の高橋から改めて確認することができ、テンションが上がりました。

なぜ、月経血調整を習得する方法をヨガに取り入れたのでしょうか。
それは、「結果がわかりやすいから」という理由があるからです。

まず、月経血調整ができるカラダとは、

・アウターマッスルの緊張がとれ、インナーマッスル(体軸筋)主体で体幹が使える。
・体軸が形成されている。
・骨盤が整い、骨盤底筋群が機能している。
・子宮や卵巣が機能し、ホルモンバランスが整っている。

このような条件がそろい、はじめて月経血調整が行なえるようになります。
カラダが効率よく使えている状態だから、行えることなのです。

普段の生活の中で、骨盤が整っているのか、ホルモンバランスが整っているのか、体軸が形成されているかなど、自分の状態を自分で判断することはなかなか難しいですよね。
ですが、女性は月経血調整を習得すれば、毎月生理がくるたびに、カラダの状態が確認できるようになります。

ヨガ講座の卒業生も、講座中は月経血調整ができていたんだけど、講座が終わってしばらく時間が立つと、月経血調整ができなくなってしまう月もあり、そういう時は、自分のカラダを見直すきっかけにしているという話も聞きます。

先月はできたけど、今月はどうだったか。
など、月経血調整ができるかできないかで、自分のカラダの状態がわかるようになるので、あまり上手に出来なかった月は、カラダの状態が崩れていると判断し、メンテナンスできるようになるのです。

現代の女性は、自分のカラダの状態に目を向けず、おろそかにしている方が多いです。
月経血調整を習得すれば、自分のカラダの状態を把握し、メンテナンスできることができるようになるので、自然と自分のカラダに目を向けやすくなります。

ですので、体軸コンディショニングでは月経血調整の習得を勧めており、その習得方法として月経血調整ヨガを行っています。

ただ、経血を溜めておくだけの方法ではありません。
あなた自身のカラダの状態を把握するために習得するのです。

月経血調整を習得し、自分のカラダの状態がわかるようになりたい方はこちら

*体軸コンディショニングの日々の活動をInstagramにて毎日更新しています。
体軸のInstagramをチェック

*メルマガの過去の記事は以下のサイトで見れます。
http://taijikuconditioning.com/

 

スクールの情報はこちらをご確認下さい。
こちらをクリック

 

体軸コンディショニングの日々の活動をインスタにて毎日更新しています。
体軸のインスタをチェック

 

ご質問はこちら
ご質問や体軸に関するご質問はコミュニティにてお待ちしております。
初歩的な内容でも大丈夫ですので、お気軽にご質問ください。
例:どうしたらパフォーマンスが上がりますか?

コミュニティに参加して質問する
*承認ありがとうございました。
などはお気持ちだけで結構ですので、コメント欄にはご質問のみご記入お願いいたします。

ヨガで肩こりになってしまった

2017.09.28

骨盤を整える3つのポイント

2017.09.19

肩甲骨を寄せるのは二流

2017.09.15
The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。