みぞおちを使えばこどもの足は速くなる

こんにちは、理学療法士の中山です。

足の速さは生まれつきだから
何をやっても変わらないと言う人がいますが
果たして本当にそうなのでしょうか?

速く走るために必要な筋肉はたくさんありますが、
その中でも特に大事な2つの筋肉を
うまく使えることができるようになれば
誰でも速く走ることができます。

その2つの筋肉とはいったい何なのか?
一緒に見ていってみましょう。

〔速く走るために必要な筋肉〕

速く走るためには裏ももにある
ハムストリングスという筋肉を使う必要があります。

この筋肉は走りにおいては、
アクセル筋と呼ばれるほど重要な筋肉です。

体幹と足とをつなぐ股関節の筋肉として働き、
前に振り出した足を後ろに蹴り出す役割があります。

速く走るためにはこのアクセル筋を
うまく使うことが重要なのですが、
実は、これ意外にもう1つ使ってほしい筋肉があるのです。

〔速く走るために使って欲しいもう1つのアクセル筋〕

その筋肉とは、みぞおちにある大腰筋という筋肉です。

この筋肉もハムストリング同様、アクセル筋と呼ばれ
体幹と足とをつなぐ股関節の筋肉です。

しかし、その作用は足を後ろに蹴り出す
ハムストリングスとは逆で、
前に振り出す役割のある筋肉です。

何故、ハムストリングス以外にこの筋肉なのかと言うと、
筋肉は伸ばされたら伸ばされた分だけ
強い力を発揮するというゴムのような性質を持っていますので、
この大腰筋がうまく使えるようになると、

1.足を前に振り出したときにハムストリングスが
  伸ばされて強い力で後ろに蹴り出せる。
2.後ろに蹴り出したときに大腰筋が
  伸ばされて強い力で振り出せる。

という1→2→1→2→、、、の好循環が生み出され
速く走ることが可能になるのです。

大腰筋を使いやすくするには次に紹介する体操が
おすすめですので試してみてください。

〔大腰筋が使いやすくなる背骨体操〕

・おへそから指4本上のみぞおちと反対側の背骨を触る。
・触ったまま、背骨を前後・左右・捻り方向に5回ずつ行う。

動画はこちら
http://youtu.be/TZDr1ZVrxW8

足の速さについては遺伝のような生まれ持った性質が
大きく関係しているという研究がある一方、
それらはあくまで要素の1つでしかなく、
それ以外の要素の方が重要という研究もあります。

それ以外の要素とは育っていく環境の中で出てくる
運動の質や食事、睡眠など様々なものです。

テレビなどで見かけることもありますが、
実際に、こどもの足の速さは身体を使いやすくしてあげる
ことによって速くなるという研究も多くあります。

研究についてはまだ見守っていく必要がありますが、
どちらにせよ身体の構造は無視することができないため
この2つのアクセル筋をうまく使うことが
重要であることに違いはありません。

ぜひ、試してみてください。

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)