こんばんは。アナトミーの鬼の田中です。
突然ですが、「身体の歪み」が気になったことはありませんか?
もしそうなら、
あなたは、今までに様々な方法でその歪みを調整してきたのではないのでしょうか?
たとえば、
・骨盤調整に関する本を読んで、自分なりにやってみた。
・腹筋など体幹の問題と考え、体幹トレーニングをしてみた。
・骨盤調整してもらうために、整体院に行った。
その結果、歪みは直りましたか?
もちろん、これらの方法で歪みが直る方もいます.
しかし、あなたは直らなかったのだと思います。
その場合、もしかしたら靭帯に問題があるのかもしれません。
もしくは、そもそも「歪み」に対する認識が間違っているかもしれません。
そんなあなたに、今回プレゼントがあります。
アナトミーの鬼の田中がまとめた
「背骨は歪まない~骨・靭帯・腱の解剖学~」という小冊子です。
[無料小冊子の内容]
・背骨が歪むという勘違い
・骨の歪みを解明する。
・捻挫グセの原因
・靭帯が治らないというのはウソ!?
・靭帯と腱の違い
この小冊子を読めば、
・身体の歪みが整う。
・今まで何をしてもなかなか変わらなかったあなたの身体が柔らかくなる。
・過去に様々な事を指導してきたクライアントの身体に変化をもたらすことができる。
・捻挫のクセの原因が分かる。
・伸びてしまった靭帯の調整ができる。
あなたはこのように変わることができます。
*定価5400のところ、期間限定で無料となっています。
下記のURLからダウンロードできます。
無料の内に欲しい方は、今すぐこちらをクリック
↓ ↓ ↓
https://fs223.formasp.jp/p642/form23/
最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)
- 家事を最高の運動にする方法 - 2020年12月25日
- こどものバランス力は内ももから上げていく - 2020年12月4日
- 体幹は足首で安定させる - 2020年11月9日