競技パフォーマンスを確実に上げる2つの方法

・運動構造の基本的な動作がわかる。
・運動が上達するための道筋がわかる。
・スポーツに共通する動きの完成形がわかる。

この動画をみるだけで、あなたの運動パフォーマンスは確実に上がります。

こんにちは、
体軸コンディショニングのマネージャー山川です。

運動神経が良い人というのはどのような人のことを言いますか?
おそらく、すべての競技に対してパフォーマンスが高く、結果を出している人のことをイメージしませんか?

そのような運動神経が良い人には共通していることがあります。
それは、運動における基本動作のパフォーマンスの高さです。

日常生活から激しいスポーツ競技まで、すべての運動に共通する型があります。その型がすべて同じ身体の使い方であれば、あらゆる動きのパターンでも一定のパフォーマンスを維持できます。いわゆる運動神経が良い人というのは、どの型も高いレベルで同じ使い方をしていると言うことです。
つまり、この型の運動パフォーマンスを上げ続けることで、必然と競技パフォーマンスが高くなります。

もちろん競技ごとの動作の向上も必要です。
例えば野球であれば、ピッチャーはピッチング、キャッチャーはキャッチング、野手は打球処理とバッティングと言ったように、ポジションごとに必要なスキルがあります。

しかし、野球という競技を考えてみると、どのポジションでも捕る・投げる・走る・打つと言った基本の動作は変わりません。そして、それら基本の動作においても基本の型があります。
つまり、どの競技、どの専門種目であろうが、やるべき事は同じなのです。

このような考え方はスポーツトレーナーはもちろんですが、競技選手であるあなたにも必要な事なのです。これを理解して練習をしていれば、今まで以上の成果を確実にあげることができます。

そしてそれは、この動画を観ればすべてが分かります。

もう一つ、あなたのパフォーマンスをさらに上げる方法があります。
それは、実質年間5万円でパーソナルトレー二ングを受けられる特別会員です。

体軸のパーソナルトレーニングを受けるメリットとして、
・運動機能、パフォーマンスを上げ続けられる。
・鍛えるだけでなく、定期的なメンテナンスが受けられる。
・怪我をしない身体づくりができる。
などなど、
身体の使い方や運動パフォーマンスの向上にコミットしていきます。

ふと時折こんなことを考えます。
もし、現役時代に体軸を知り、体軸を熟知したトレーナーが付いていたら、もっとパフォーマンスが高く、勝てる勝負も勝っていたのだろうな…と。

いま、本格的にではなくてもスポーツを行なっている方で、体軸の講座を受けられた方には同じような思いを持たれたのではありませんか?
今がその願いを叶えるチャンスです。

もしあなたが、パーソナルトレーニングを受けたいと思った時、
一般的なパーソナルトレーニングジムに入会するでしょう
その時、入会金だけで3~5万円します。
そこからセッション料として、20~30万円が発生します。
そしてその中身は、栄養管理と一般的なトレーニングをするだけなのです。
身体づくりと言っても機能面ではなく、外見を整えるジムが多いです。
身体の前後左右のバランスを整えるだけでは、パフォーマンスは上がらないのです。

ところが、実質5万円で年間を通して体軸のパーソナルトレーナーをつけることができます。
ぶっちゃけ、かなり破格だと私は思っています。笑

いま、あなたには2つの方法があります。
まず1つ目は、
Web動画を観て、自分自身でパフォーマンスを上げる方法です。
動画の内容を理解し、実践すれば確実にパフォーマンスは上がるでしょう。

もう1つは、
パーソナルトレーナーをつけれる特別会員へ入会する方法です。
Web動画を観るだけでなく、動画で学んだ知識をベースに、あなたに合わせたトレーニング方法を一緒に組み上げていきます。
また、スポーツではいくら気をつけてもケガが付き物です。無意識的に抱えているフィジカルストレスや、万が一怪我をした場合のメンテナ
ンスを行います。
その結果、精神的な不安を無くしながらパフォーマンスを高めることができます。

もし、特別会員に参加をしたいと言う方は今すぐこちらからご参加ください。

担当するトレーナーを選び、特別会員へ参加する

P.S.
この特別会員に参加できるのは7月25日(水)までです。

*体軸コンディショニングの日々の活動をInstagramにて毎日更新しています。
体軸のInstagramをチェック

*過去の記事は以下のサイトで見れます。
過去のメルマガはこちら

**********************
■ご質問はこちら
メルマガに関するご質問や体軸に関するご質問はコミュニティにてお待ちしております。
初歩的な内容でも大丈夫ですので、お気軽にご質問ください。
例:どうしたらパフォーマンスが上がりますか?

コミュニティに参加して質問する
*承認ありがとうございました。などはお気持ちだけで結構ですので、コメント欄にはご質問のみご記入お願いいたします。

お友達に「カラダの通信講座」のメルマガを紹介またはシェアしてあげてください。
身体にまつわる役に立つ情報を随時発信していきます。
下記URLをお友達に紹介してください。
http://goo.gl/izo7MI

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)

ABOUTこの記事をかいた人

体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。