おはようございます。
体軸コンディショニングのヨガスクールマネージャー太田です。
嵐のバラエティ番組を観ていて、「スジ筋女子」と呼ばれる女子たちのこと知りました。
全体的には細身でも筋肉のスジが見える女子たちのことを呼ぶそうです。
確かに、あの鍛え抜いた美ボディと呼ばれる美しいカラダと魅せる筋肉をつけた女子は人を魅了します。
美しいとさえ思ってしまうあの筋肉は、女性の憧れですよね。
しかし、、、
そんな筋肉女子たちは2種類に分けられます。
体幹が安定している上で魅せる筋肉がついているタイプとそうでないタイプです。
つまり、優先的に使えている筋肉がインナーマッスルか、アウターマッスルかの違いです。
本来、魅せる筋肉をつける前に、必ず鍛えて欲しい筋肉があります。
それが、インナーマッスル(体軸筋)です。
代表的な筋肉に、大腰筋・ハムストリングス・内転筋群・前鋸筋・腹斜筋などがあげられます。
これらの筋肉を優先的に程よく使い、脇と股関節が上手に使えるカラダの使い方を覚えると体幹は安定します。
しかし、見かけの美しさに憧れて、このインナーマッスル(体軸筋)を鍛えることを疎かにしている女子が多くいます。
魅せる筋肉を鍛えてはいけないと言っているわけではありません。
インナーマッスルを優先的に使いながら魅せる筋肉も鍛え欲しいのです。
魅せる筋肉をつけ、筋肉女子と呼ばれる美ボディを目指したければ、インナーマッスルが主体で動けるカラダが必要です。
ですから、美ボディを目指したい方は、まず脇と股関節が上手に使えるカラダの使い方を覚えて下さい。
魅せる筋肉をつけるのは、、、
その後です。
その理由が知りたい方はこちら。
↓↓↓
https://shop.metaaxis.co.jp/180901-tyo-ryt1/
*体軸コンディショニングの日々の活動をInstagramにて毎日更新しています。
体軸のInstagramをチェック
*過去の記事は以下のサイトで見れます。
過去のメルマガはこちら
**********************
■ご質問はこちら
メルマガに関するご質問や体軸に関するご質問はコミュニティにてお待ちしております。
初歩的な内容でも大丈夫ですので、お気軽にご質問ください。
例:どうしたらパフォーマンスが上がりますか?
↓
コミュニティに参加して質問する
*承認ありがとうございました。などはお気持ちだけで結構ですので、コメント欄にはご質問のみご記入お願いいたします。
お友達に「運動神経を育てる通信講座」のメルマガを紹介またはシェアしてあげてください。
身体にまつわる役に立つ情報を随時発信していきます。
下記URLをお友達に紹介してください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTasryA
最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)
- ビックボスの秘策⁉新庄監督から学ぶ姿勢の極意 - 2022年3月10日
- こどもの運動神経が良くなる肩甲骨の使い方 - 2022年3月8日
- 靴底で分かるこどもの歩き方の特徴 - 2022年2月22日