理学療法士が苦手なスポーツの動作指導

こんばんは。アナトミーの鬼の田中です。
先日、トレーナーさんから相談を受けました。
「運動時の動きの評価が難しいんです…」
「何を見たら良いんですか?」
というお悩みです。
その方は、 今まで様々な講座に出て勉強してきたみたいで、
知識は豊富でした。
でも、スポーツや運動時の動きの評価が苦手なようで、
眉間にちょっとシワを寄せつつ目尻を下げて、
困った表情をされていました。
人の動きを評価する際には、
・筋力
・柔軟性
などを確認する必要がありますが、
この方の場合、重心の位置の変化がどのように動きに影響を与えているのか?
これが分からないようでした。
ちなみに、直立姿勢では、
重心の位置は仙骨にあると言われています。
もちろん、そのような知識はある方です。
そして、手を上げたり、しゃがんだりすることで重心の位置が変わることも知っている方です。
ただ、そのような大きな動きに伴う重心の位置の変化ではなく、
★筋肉の使い方によって、重心の位置が変わる感覚
★重心の位置が変わることで、動きがどのように変わるのか。
これらを体験したことがなかったのです。
そりゃ、スポーツなどの動きの評価は苦手ですよね。
スポーツには、重心移動が欠かせませんから。
でも、私も理学療法士になりたての頃は、動作の評価は苦手でした。
いや、数年間は苦手でしたね。。。
ちなみに、、、
私に限らず、スポーツの動作指導が苦手な理学療法士は多いですよ。
ちょっと、自分のフォローをしてみました。笑
理学療法士って、
筋力や柔軟性の評価は得意です。
なぜなら、学校でみっちり仕込まれますから。
ただ、 スポーツの動作指導は仕込まれていませんから苦手なんです。
でも、体軸コンディショニングスクールでは教えています。
そして、
★筋肉の使い方によって、重心の位置が変わる感覚
★重心の位置が変わることで、動きがどのように変わるのか。
これらを体感することができます。
すると、
動作の評価ができるようになり、
スポーツの動作指導を的確にすることができます。
もう少し、詳しく知りたい方は
P.S.
このトレーナーさんには、ちょっと体感してもらい、
眉間にシワを寄せたて困った表情が、
目がキラキラした感じになり、
「今後、自分が何をすれば良いか分かりました!」
と言って、満足そうに帰りました。

*体軸コンディショニングの日々の活動をInstagramにて毎日更新しています。
体軸のInstagramをチェック

*過去の記事は以下のサイトで見れます。
過去のメルマガはこちら

**********************
■ご質問はこちら
メルマガに関するご質問や体軸に関するご質問はコミュニティにてお待ちしております。
初歩的な内容でも大丈夫ですので、お気軽にご質問ください。
例:どうしたらパフォーマンスが上がりますか?

コミュニティに参加して質問する
*承認ありがとうございました。などはお気持ちだけで結構ですので、コメント欄にはご質問のみご記入お願いいたします。

お友達に「運動神経を育てる通信講座」のメルマガを紹介またはシェアしてあげてください。
身体にまつわる役に立つ情報を随時発信していきます。
下記URLをお友達に紹介してください。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTasryA

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)