筋膜リリースを学ぶことができる小冊子

こんにちは、
体軸コンディショニングのマネージャー山川です。

本日より、
『筋膜アナトミー〜正しい筋膜の知識に基づく筋膜リリース法を学ぶ教本〜』
の無料ダウンロードが開始しました。

[小冊子の内容](定価5400→期間限定無料公開)
・筋膜は全身でつながっている。
・アナトミートレインは階層的に考えないと理解できない。
・筋膜リリースの具体例を画像で説明
・筋膜にアプローチすると内臓まで整う理由
・史上初!? なぜツボと経絡で身体が治るのかを説明
・筋膜のつながりには目印があった。
・筋膜セルフメンテナンスの方法

などなど、これを読めば、あなたも正しい筋膜リリースが出来るようになります。

*定価5400のところ、期間限定で無料となっています。
無料公開期間は未定で、諸事情により突然非公開になるかもしれません。

下記からダウンロードできます。
https://fs223.formasp.jp/p642/form16/

P.S.
Facebookからもダウンロードできるようになっています。
読んでみて、良い!と思っていただいた方は、こちらにて「いいね」をお待ちしてます。
https://www.facebook.com/taijiku.conditioning/posts/688527741339974

体軸コンディショニングの日々の活動をインスタにて毎日更新しています。
体軸のインスタをチェック

**********************
■ご質問はこちら
メルマガに関するご質問や体軸に関するご質問はコミュニティにてお待ちしております。
初歩的な内容でも大丈夫ですので、お気軽にご質問ください。
例:どうしたらパフォーマンスが上がりますか?

コミュニティに参加して質問する
*承認ありがとうございました。などはお気持ちだけで結構ですので、コメント欄にはご質問のみご記入お願いいたします。

お友達に「カラダの通信講座」のメルマガを紹介またはシェアしてあげてください。
身体にまつわる役に立つ情報を随時発信していきます。
下記URLをお友達に紹介してください。
http://goo.gl/izo7MI

**********************
【スクール情報】
▼WS
9月24日(日) 東京 体幹の評価とコンディショニング法

 

▼体感アナトミー 全2日
9月7,14,21,28日(平日夜) 東京
9月9,10日(土日) 福井
9月16,17日(土日) 東京

 

▼筋膜アナトミー 全2日
10月28,29日(土日) 東京

 

▼体軸セラピスト養成コース
[体幹リハビリテーションレベル1] 全2日
9月2,3日(土日) 大阪
9月30日 10月1日(土日) 東京
10月28,29日(土日) 福岡
11月18,19日(土日) 福井
11月25,26日(土日) 名古屋
12月23,24日(土日) 仙台

 

[体幹リハビリテーションレベル2] 全4日
開催中

 

[体幹リハビリテーション レベル3] 全4日
11月4,5日 12月16,17日(土日) 東京

 

[体幹リハビリテーション レベル4] 全4日
開催中

 

[体幹リハビリテーション一括申込]

 

▼体軸スポーツリハビリテーション
[体軸ピラティス基礎] 9月18日(月祝) 東京
10月8日(日) 福岡
11月19日(日) 仙台

 

[体軸ピラティス養成講座] 9月23,24日 10月14,15日 11月11,12日 大阪

 

▼女性のライフサイクルヨガ養成講座RYT200®
[Stage1] 全4日
9月2,3,9,10日 大阪
11月11,12,18,19日 東京
12月9,10,16,17日 福岡

 

[Stage2] 全4日
9月17,18,23,24日 東京
11月25,26日 12月23,24日 大阪

 

[Stage3] 全4日
10月8,914,15日 東京
10月21,22日 11月4,5日 福井
1月6,7,20,21日 大阪

*いずれも初日以外は振替受講可能です。

 

[アジャスト講座] 11月23日(木祝) 東京
1月13日(土) 福井

 

[アドバンス講座] 11月3日(金祝) 東京
1月14日(日) 福井

 

[マタニティ講座] 12月2,3日(土日) 福井
12月9,10日(土日) 東京

 

[体軸ストレッチ講座] 11月25,26日(土日) 東京

 

[RYT200一括申込]

 

フェイシャルコース
調整中
=======================
カラダの通信講座【体軸コンディショニングスクール】
発行責任者:山川 公平(スクールマネージャー)
〒104-0061 東京都中央区銀座6-4-8曽根ビル8階
TEL:03-6264-6875
HP:http://metaaxis.co.jp
連絡先:http://metaaxis.co.jp/info.php
=======================
当コンテンツの著作権は、すべて編集・発行元に帰属します。
本メルマガの内容の大部分または全部を無断転載、転送、再編集など行なうことはお控えください。

また、商用目的ではない個人ブログやSNSでの引用は、出典を明記いただければ、問題ございません。

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。