トランスファー。それは永遠のテーマ

こんばんは。アナトミーの鬼の田中です。
腰を痛める原因の1つは、医療や介護の現場でいえばトランスファー(移乗の介助)です。
これは、永遠のテーマなんではないでしょうか?

医療や介護の現場では、
程度の差はあったとしても必ずトランスファーの勉強会や研修は受けていると思います。
また、トランスファーに関する知識に関していえば、本はたくさん出ていますし、
最近ではインターネットで基本的な知識は得ることができます。

ですので、多くの方が知識や技術は持っているけど、トランスファーについて悩んでいるのです。
不思議ですよね?
でも、それが現実です。

ではなぜ、みんなトランスファーで悩んでいるのでしょうか?
どうして腰を痛めてしまうのでしょうか?
相手が重すぎるから?

それは間違いなくなりますが、それとは別に
答えは、2つあります。
この2つのことを知らないから、多くの方がトランスファーで悩んでいるのです。

では、その2つとは何か?

1つは、相手の重心を感じることができないからです。
よく研修で「相手の重心を近づけましょう。」とか聞きませんか?
でも、多くの人はよく分かっていません。
相手の「重さ」なら感じていると思います。
ただ、相手の「重心」となるとよく分からないのが普通だと思います。

ではなぜ、相手の「重心」が分からないのか?
それは「自分の重心」を感じることができていないからです。

重心の位置が変わると身体の動きが変わるのですが、
そのことを知っている人は非常に少ないです。

そして、その重心の変える方法を知っている人は、
さらに少ないのです。
だから、トランスファーで腰を痛めてしまう人が後を絶たないのです。

ちょっと想像してみてください。
腰が痛くない生活を。
素晴らしくないですか?

もしくは、そんなことを想像できないくらい、
長年、トランスファーで腰を痛めているかもしれませんね…

もうそろそろ、その悩みから解放されませんか?

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)