魔法の手の田中校長

こんばんは。
フィジオスクール校長の田中です。
 
先日、お越しいただいた患者さんに
「田中さんの治療は優しいですね~。全然痛くないし、ほとんど触っているだけですよね。なんで治るのか不思議です。」
と言われました。
 
私は校長ではありますが、体軸セラピストでもあります。
体軸セラピストになると色々な事が学べますが、私はこどもパームセラピーを教えている関係もあって、
人の身体に触れる際の「自分の手の状態」をとても重要視しています。
 
言い換えると、手当ての仕方を大事にしています。
こどもパームセラピーでは、その手当ての仕方を丁寧にお伝えしています。
 
手当てが上手いと、こどもの身体の痛みが早く落ち着くのです。
 
その患者さんは、手当ての仕方に大変興味を持ってくれましたが、それ以上に興味を持ってくれたある方法があります。
 
それは、こどもの身体の使い方が変わり、こどもの運動能力が高まる方法です。
これも、こどもパームセラピーでお伝えしています。
 
最近、こどもパームセラピーのほんの一部をお伝えした親子から、嬉しいメッセージをもらいました。
 
 
お疲れ様〜。先日はありがとうね。
毎日せっせと身体にアプローチしております。
 
うちの息子、昨日体育でリレーをやったら、
「走り方がめっっちゃ変わったけどどうした?!」ってみんなに驚かれたって。
しかも早く走れるらしい。すごいー
 
ついでに私も、教えてもらった体操を息子と一緒にやっているんだけど。
猫背が改善したの!!
めちゃくちゃ酸素入ってくるのー。
気持ち良くてしょうがない。
背中と首と肩が楽になったよ~。
ありがとね~。
 
 
これとは別に、フェイスブックにも写真とコメントを載せてくれました。
魔法の手と言ってくれています。笑
 
 
このように、こどもの運動能力が変わるのです。
ちなみに、メッセージにもあるように大人にも有効です。
 
・こどもの運動能力を高める方法を知りたい。
・ほとんど触っているだけで、なんで治るのか不思議と思わせる手当ての仕方を学びたい。
・大人にも有効な方法を体験したい。
 

 

スクールの情報はこちらをご確認下さい。
こちらをクリック

 

体軸コンディショニングの日々の活動をインスタにて毎日更新しています。
体軸のインスタをチェック

 

ご質問はこちら
ご質問や体軸に関するご質問はコミュニティにてお待ちしております。
初歩的な内容でも大丈夫ですので、お気軽にご質問ください。
例:どうしたらパフォーマンスが上がりますか?

コミュニティに参加して質問する
*承認ありがとうございました。
などはお気持ちだけで結構ですので、コメント欄にはご質問のみご記入お願いいたします。

ベビーマッサージよりも簡単で効果的な方法

2017.09.29

叱る前に親の身体を整える事が大事

2017.09.21

こどものための運動会前の身体づくり

2017.09.15
The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。