この感覚は10年ぶり

来年1月に開催される、
「体幹の評価とコンディショニング法」全2編
(胸郭/腹部編・脊柱/骨盤編)
この講座を受けると、今までとは違った体幹の見方ができるようになります。

何となく体幹が大事だと分かっているけれど、
安定した体幹の状態やそのような体幹を見分けられる人はどれくらいいるでしょうか?

講座中に、あなた自身の身体で体幹の変化を体感しながら、その体幹のチェックポイントを学びます。

体幹の基礎が分からない方でも、2日後には「あなたの体幹は何点!」とすぐに体幹の評価ができるようになりますよ。
講座の詳細はこちら

皆さん、こんばんは。
体軸コンディショニングの藤田です。

先日、私が診たクライアントさんで、ここ数年は右股関節に体重がしっかり乗った感じがなく、右太もも裏の張りがずっと抜けない方がいらっしゃいました。

股関節と腰の協調性を診る運動療法の検査から、
・右腰が固い。
・荷重時に右股関節と骨盤の右腸骨を前傾させる連動した使い方が出来ていない。
という事が分かりました。
代償として、荷重の仕方は右膝関節を支点とした動きになっており、アウターマッスルである右大腿四頭筋が働いていました。
その影響で、床で仰向けに寝ると反り腰になり、腰が床から浮いていました。

この状態は、インナーマッスルが正しく機能した体幹が使えていない状態です。

それに対してある方法を使い、動きづらくなった右腰と骨盤を動かす運動療法を一緒に行ってもらいました。

そうすると、
「右太ももの裏の張りが取れて、右股関節に乗れる感じがします!この感覚は10年ぶりです!」
と感動して頂きました。

また、左右の股関節にしっかり体幹を乗せることができるので、下腹部に力が入った感じがして精神的にも安定して落ち着きました。
それでいてやる気が満ち溢れている、いい感じです!
とも言って頂きました。

一見、このような評価やコンディショニング法は難しく感じるかもしれませんが、あるチェックポイントを押さえれば、誰でも評価が出来るようになります。
評価が出来れば、コンディショニングも簡単に出来ます。
↓↓↓
2日間で体幹の評価とコンディショニング法を身につける

*体軸コンディショニングの日々の活動をInstagramにて毎日更新しています。
体軸のInstagramをチェック

*過去の記事は以下のサイトで見れます。
http://taijikuconditioning.com/

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。