耳をほぐすと前屈がもっとできるようになる⁉︎

こんにちは、理学療法士の中山です。

こどもの体の柔軟性をチェックする方法に
立った状態で床まで手を伸ばす前屈があります。

この前屈ですが、改善させようと思うと
ストレッチが真っ先に思い浮かぶかと思いますが、
正直ストレッチだけでは効率が悪く限界もあります。

しかし、体のある部分を少し動かすだけで
前屈を簡単に改善出来る方法があったとしたらどうでしょう?

今回は、こども体の柔軟性の改善について
一緒に見ていってみましょう。

〔固いのは足だけじゃない〕

前屈を行うともも裏の筋肉が張ってくるため
多くの方は足の筋肉が固いと思いがちです。

しかし、筋肉は全身でバランスを取りながら働いています。

そのため、前屈で分かる筋肉の固さとは
実際には足だけでなく、全身の筋肉の固さなのです。

〔耳は足の筋肉と繋がっている〕

筋肉は単体で働いているわけではなく、
複数の筋肉が同時に動いています。

例えば、前屈で張りやすいもも裏の筋肉でいうと、

耳の周りの筋肉

背骨横の筋肉

もも裏の筋肉

ふくらはぎの筋肉

の筋肉が関係してきます。

そのため、この流れの中にある筋肉の
どこかが固くなっていると、
他の筋肉にもその影響が出てしまうのです。

ですので、体の柔軟性を上げたいと思ったときは
もも裏のストレッチ以外の場所も
緩めてあげることがおすすめです。

今回は耳周りをほぐす方法を
お伝えしますので試してみてください。

〔耳周りから全身をほぐす方法〕

・まず、前屈をして今の体の固さを覚えておく。
・耳の真ん中を引っ張る。
・引っ張ったまま、耳を前に5回まわす。
・同じように反対方向にも5回まわす。
・再び前屈をして確認してみる。

いかがでしょうか?

おそらく、耳周りをほぐしただけでも
体の柔軟性が上がったことを体感できたかと思います。

今回は耳周りについてお伝えしましたが、
また機会があれば他の部位について
お伝えできればと思います。

ぜひ、試してみてください。

今回お伝えした
からだの感覚を伝えやすくすることができるようになる
PDFを無料で公開しています。
ダウンロードはこちらからどうぞ

https://mag.metaaxis.co.jp/kids-palm/

The following two tabs change content below.
体軸コンディショニングスクールは、施術,スポーツ,仕事… すべてのパフォーマンスを向上させたい方のために、体軸理論の情報をお届けするスクールです。 あなたが体軸を形成できるように身体のバランスを整える方法や、スポーツや施術におけるパフォーマンスを高めるための情報をお伝えしています。 体軸コンディショニングスクールは、同じ考え方を持った4.5万人を超えるファンの方に支えられています。

最新記事 by 体軸コンディショニングスクール (全て見る)